この痛み、シビレは…坐骨神経痛?

坐骨神経痛【5大悩み】

悩み1 足のシビレが続いている
悩み2 立っても座っても痛い
悩み3 太もも、ふくらはぎがズキズキする
悩み4 痛止めを飲んでいるが効果がない
悩み5 整形外科に行ったが良くならない

なかなか症状が改善しない方へ

今、このページを読んで頂いている方は、足のシビレがなかなか改善せずに日常生活に支障が出ている状態だと思います。もし痛みやシビレが発症して1ヶ月以上、改善しないのであれば、今までの施術があなたに合っていない可能性がとても高いです。

坐骨神経痛とは?

坐骨神経痛とは、お尻から足につながる“坐骨神経”に沿って起こる痛みやシビレのことです。坐骨神経に障害が起こると、お尻、太もも、ふくらはぎ、足にかけて、鋭い痛みやしびれ、張り、冷感や灼熱感、締めつけ感などのいろいろな症状が起きます。

坐骨神経痛の原因は?

坐骨神経痛を引き起こしている原因は様々ですが、主な理由として“腰椎疾患”があります。 なかでも特に多い病名は「腰部脊柱管狭窄症」と「腰椎椎間板ヘルニア」です。しかし、ここまでの病名が付かない状態でも坐骨神経痛は起こります。上桂なごみ整骨院では、大きく4つのタイプに分けて、症状別にアプローチを行います。また、このタイプを間違えると全く施術効果は現れてきません。このページの後にある「4つのタイプの分類」で詳しくご説明します。

坐骨神経痛は治りますか?

腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症といった病名の症状である坐骨神経痛は、治療を行う事によって炎症が消え、改善することがあります。また、これらの病状がない方の坐骨神経痛もストレッチやマッサージの治療で改善の期待ができます。

タイプ別の坐骨神経痛

①根性坐骨神経痛(こんせい)
②腰椎性坐骨神経痛(ようついせい)
③梨状筋性坐骨神経痛(りじょうきんせい)
④症候性坐骨神経痛(しょうこうせい)
まず当院ではどのタイプの坐骨神経痛なのかを判断していきます。このタイプを間違えますと全く施術効果は現れてきません。

①根性(こんせい)
②腰椎性(ようついせい)

これは坐骨神経痛の大元に当たる背骨の箇所で神経の圧迫が起こって症状が出ています。ですので、腰の周りの筋肉を揉みほぐしたり、マッサージや電気を当てても改善しないのは体の奥にある背骨に対してアプローチができていないからなのです。当院では一つ一つ重なっている背骨の動きをしっかりと見ていきながら、どこの箇所が大元の原因になっているのかを見極めアプローチをしていきます。そしてなぜ、背骨が悪くなってしまったのかの根本原因も一緒に探しだし、背骨の動きに関連している股関節や膝、足首のなどの調整も行っていきますので、シビレや痛みを改善するだけでなく再発も防ぐことができるようになります。

③梨状筋性(りじょうきんせい)

こちらの坐骨神経痛は背骨の歪みが原因ではなく、梨状筋と言うお尻の筋肉に坐骨神経痛が強く挟まれてしまっている為にシビレや痛みが起こってしまっている状態です。このタイプの坐骨神経痛の場合の多くが骨盤の歪みが原因で、お尻の筋肉がかたくなりシビレを起こしています。骨盤を正常の位置に戻してあげることで比較的早くシビレや痛みを改善することができます。

④症候性(しょうこうせい)

このタイプの座骨神経痛は神経の圧迫が原因ではなく糖尿病や内臓の疲れ、ストレスなどから座骨神経痛が起こってしまうタイプです。このような場合は当院の内臓整体や熱くない温かいお灸を用いて弱っている内臓にアプローチをしていきます。このタイプの座骨神経痛はマッサージや電気、薬や湿布では改善することがないため、長期的に続く坐骨神経痛の方は症候性座骨神経痛の可能性が非常に高いです。

坐骨神経痛 専門だから出来る
適切な治療

このように、どのタイプの坐骨神経痛なのかをしっかりと見極め、根本的にアプローチしていけば座骨神経痛はさほど改善させるのが難しい症状ではありません。そして何が原因なのかをしっかりとお客様に理解して頂き、日常生活での体の使い方を覚えて頂くことで再発も防ぐことができます。もし、現在シビレや痛みが改善せずに困っている状態でしたらまずはご相談下さい。しっかりと検査をして何が根本的な原因なのかを見極め、お客様それぞれに合った施術を行っていきますので安心して施術を受けて頂けます。かみかつら整骨院では、マッサージとストレッチを組み合わせた施術がメインとなり、受けていて、とても気持ちの良い施術で、筋肉が伸びていくのがわかります。

自宅でのセルフケア

辛い症状の日々から楽しい生活を取り戻せるためには皆様の普段の努力も大切です。当院は施術で終わりではなくご自宅で出来る、セルフストレッチや筋トレのアドバイスもさせていただきます。ストレッチや筋トレは、正しいフォーム・姿勢で行わなければ、ほとんど効果が得られません。反対に言えば、正しいフォーム・姿勢ですると、少ない時間、回数でも、確実に効果は出ます。ほんの少し気をつけるべきポイントを知っているか知らないか、では、大きな差があります。他にも身体のことで気になることがありましたら、遠慮なくお聞きください。

当院の想い

どんな痛みや症状でもしっかりとした治療で、諦めずに取り組めば必ず改善できる。このように上桂なごみ整骨院では考えています。もちろん、長年続く慢性症状や強い症状がすぐには良くなりません。患者様の身体を丁寧に把握し、施術することで、改善を実感していただけます。治療前に必ず当日の身体の状態をヒアリングを行い、その中で、ご本人も気づいていない身体の細かな情報や症状の原因を探っていきます。また、上桂なごみ整骨院では、痛みの根本原因である背骨の歪みにも着目しています。筋肉を緩めた後に「背骨矯正」を行うことで、筋肉と背骨の両方にアプローチして、症状の原因を改善させていきます。そして、当院のスタッフ全員が国家資格を持つ柔道整復師です。厳正な国家試験を合格した者が担当しますので、安心して施術を受けていただけます。

関連記事