ぎっくり腰が多い月がある?冬?それとも… 結論から申しますと。 私の経験と当院の過去の集計の結果からして、一番多い月は【5月】です! 朝晩と日中の寒暖差が大きく、疲労のたまった体が夜中から明け方に冷えていて、グキ!っということが多いです。 そして、近年は4月後半から、気温が上昇傾向にあるので、そのあたりから注意が必要かもしれません! 皆様、日ごろのセルフケア!とても面倒ですが、一日5分だけでも頑張りましょう(笑) この記事のタイトルとURLをコピーする 腰痛【5大悩み・対処方法】 次の記事