マッサージとストレッチで先にすると効果的なのは?

施術中によくあるご質問です。ですが、、、答えは人により一概にこれです!というのはありません。

というと「ハッキリしろよ!」と言われそうなのですが(笑)

ハッキリ言えることとしたら、マッサージとストレッチは両方を合わせて行うことがベストです。

マッサージだけでは、コリを緩めることが出来ても、それだけではその部分の筋肉のバランスが悪く、アンバランスのためすぐに状態が元に戻ってしまいます。

ストレッチだけでは、凝り固まった筋肉を伸ばすのには限界がありますし、伸びきれません。

両方を行うと、マッサージで緩めた筋肉をストレッチで全体的に伸ばすことで、体のバランスが良くなり、良い状態が長続きします。

ということは、、、マッサージ→ストレッチの順番が良いのではないか!となりそうなのですが!

固すぎる筋肉には、マッサージをする前にストレッチをすることで、筋肉の表面の緊張が取れやすくなり、その後に行うマッサージで体のより深い部分、深層筋へのアプローチが可能になります。

マッサージとストレッチは、どちらを先にするほうが良いのか?それは、順番に関係なく、両方ともすることが大切ということになります。

関連記事